雑談
【特集】上智大学が国際教養学部の林道郎教授を懲戒解雇処分 (1)
大学教員と女子学生が不倫関係に陥るのは、かつてフランス語学科でもあったと聞きますが、今回は教員の懲戒解雇という厳罰に。そして、日頃女性の権利に敏感な母校の教員たちが不気味に沈黙する理由は何なのか。
お知らせ 雑談
[COVID-19] 【フランス】コロナ新規感染者数30万人超 それでも規制緩和の方向へ
Yahoo!ニュース掲載の記事の紹介。感染拡大が止まらないフランスで「むしろ前向きな方向性を感じるパリの日常です」との仰せですが、何が何でもフランス万歳にしてしまう筆者の主張にはやや疑問も感じます
雑談
[COVID-19] フランスへの入国について (2021/09更新)
EUはコロナ対策として日本からの不要不急の渡航を再び制限すると発表したとのことですが、フランスへの入国に変化はないようです
フランス語学科同窓会 上智大学フランス語学科同窓会問題(個人情報無断漏洩 及び 風間烈同窓会会長の虚偽対応)
上智大学フランス語学科同窓会による個人情報無断開示事件(45)
日本コムジェスト株式会社の登記簿謄本によると、鍋島宣総・上智大学フランス語学科同窓会事務局長は強引な勧誘をするさなかに社長を解任されていることが判明。名刺一枚からでも個人を特定する情報は山ほど現れて…
フランス語学科同窓会 上智大学フランス語学科同窓会問題(個人情報無断漏洩 及び 風間烈同窓会会長の虚偽対応)
上智大学フランス語学科同窓会による個人情報無断開示事件(44)
日本コムジェスト株式会社の登記簿謄本によると、鍋島宣総・上智大学フランス語学科同窓会事務局長は強引な勧誘をするさなかに社長を解任されていることが判明。名刺一枚からでも個人を特定する情報は山ほど現れて…
フランス語学科同窓会 上智大学フランス語学科同窓会問題(個人情報無断漏洩 及び 風間烈同窓会会長の虚偽対応)
上智大学フランス語学科同窓会による個人情報無断開示事件(43)
鍋島宣総・上智大学フランス語学科同窓会事務局長(日本コムジェスト株式会社 元代表取締役、2015年5月22日解任)の勤務先や役職解任を知り得た理由を不思議に、あるいは不審に思われる向きがあるかもしれません。