上智大学フランス語学科同窓会による個人情報無断開示事件(21)
事実よりも妄想を優先して内容証明を発出し、虚偽を指摘されても訂正も反論もしないどころか黙秘を貫き、依頼人たる風間烈同窓会会長をひたすら守る池田昭氏の姿勢は、弁護士の鑑と褒め称えるべきなのかも知れないが
事実よりも妄想を優先して内容証明を発出し、虚偽を指摘されても訂正も反論もしないどころか黙秘を貫き、依頼人たる風間烈同窓会会長をひたすら守る池田昭氏の姿勢は、弁護士の鑑と褒め称えるべきなのかも知れないが
年が明けて学科の教授から「同窓会側から反応があったので一度私たちから直接お会いして伝えたい」との連絡。再び四谷に出向いて聞かされたのは「面談の必要はない。問題は存在しない」との風間烈・同窓会会長の拒絶
本稿も思いのほか長いものになってしまいましたが、ここで今後予想される想定問答をまとめてみました。あくまでも想定問答であり、上智大学フランス語学科同窓会は一つ覚えのだんまり戦法を現在もして継続しています
仲介の道を探るフランス語学科の教授は同窓会役員と連絡が取り「現状がこれ以上続くことを望んでおらず、この機会を好機と捉えている」との返答を得たが、額面通りに受け止めるには疑問を抱かざるを得ない点も多く…
上智大学に赴き、フランス語学科の教授たちと面談したところ、思いもよらず同窓会との関係修復の仲介をしたいとの申し出を受けることに…
同窓会から届いた8ページにわたる「反論書」には、なぜか肝心の部分に言及がなく虚偽を事実上認めています。にもかかわらず、一方的に話を打ち切るとのご主張… 風間烈さんと池田昭さんは、なぜ平気でうそをつくのですか? なぜ、うそをつくなと言われて沈黙するのですか? どうしてうそをついたまま議論を一方的に打ち切るのですか?
会員に勝手にメールを送り返事がなければ役職就任に同意とみなすフランス語学科同窓会・鍋島宣総事務局長の手法は、普段から会員本人の意向など無視して一方的なインチキをしていると自ら証しているも同然に思えるが
2016年5月19日に、我々から再度の書状を発出しました。ところで、僕や仲間たちが弁護士を起用したのは、同窓会を脅したいとか、大袈裟な話にしたいという動機があったからではありません。
風間烈・フランス語学科同窓会会長の声明はいかにも珍妙、あるいは滑稽に見えるかも知れませんが、平気でうそをつく人たちはどのようにうそをつくのか、どんな粉飾を施して事実をねじ曲げるのかを、詳らかに見据えていただくことができると思います。
2016年秋にフランス語学科の教授たちと話し合ったところ、先生方は改めて謝罪のうえ「同窓会の主張は事実ではない」「同窓会の弁護士はどうして事実でないことを書くのか」と風間烈・同窓会会長の主張を全否定…